top of page
検索

ベトナムの兵役と外国人材事業
東日本大震災を初め、自然災害発生時に最初に救助・救援にあたるのが自衛隊です。素晴らしい活動ぶりですが、一方で自衛隊は自国の防衛を担う存在でもあり、しばしば憲法9条改正の議論とリンクすることになります。自国の安全保障を永遠に米軍に依存する訳には行かないとする意見が根強いためで...
広報
2024年3月15日

ベトナムのテトと五果の盆盛り付け
ベトナムのテト! 2月に入り、日本では初春を迎え桜の季節が近づいている一方、ベトナムでは一年の締めくくりを控えた年末の時期を迎えています。 ベトナムの年初はテト(旧正月)と呼ばれ、1月1日から3日にかけて盛大に祝われます。テト文化は中国や台湾、韓国、シンガポールなど、農暦を...
広報
2024年2月8日